クラッシュロワイヤルはついに、待望のインフェルノドラゴンのアップグレードを導入しました。進化からほぼ10年を経て、この灼熱のレジェンドカードは大幅な強化を受けました。これを記念して、スーパーセルはフィンランドのコメディアン、イスモ・レイコラとクリエイティブな発表で提携しました。
灼熱の交渉が始動!
デビューから9年を経て、インフェノドラゴンがクラッシュロワイヤルの新トレーラーに登場。イスモ・レイコラがその風変わりなハリウッドエージェント役を演じ、より高い評価を求めて奔走します。
ユーモラスな展開で、ドラゴンはクラッシュロワイヤルの役目を放棄し、ティンセルタウンでのスターを目指します。
スーパーセルのクラッシュロワイヤル本部で行われた、インフェルノドラゴンとレイコラの愉快な交渉をご覧ください。
インフェルノドラゴンの進化は、戦場での効力を大幅に強化します。元のバージョンが標的を切り替える際にダメージをリセットしていたのに対し、進化形態はダメージの増加分を維持し、より大きなインパクトを与えます。
インフェルノドラゴン進化がクラロワの新シーズンに燃料を供給
「ドラゴンを進化させる方法!」シーズンでは、インフェルノドラゴン進化が導入され、2v2リーグが復活。プレイヤーは友達やランダムなパートナーとチームを組んでランクを上げることができます。
アリーナ7から始まるマイルストーンイベントでは、ランバージャック進化の欠片、エピックブックオブカード、限定コスメティックなどの報酬が提供されます。最初のクラウン追跡では、フレームと装飾付きのバトルバナーとエピックブックオブカードが、2回目では別のバトルバナーと進化の欠片3個が報酬として授与されます。
6月から7月初旬にかけて、複数のゲームモードとチャレンジで新しい進化カードが紹介されます:
- インフェルノドラゴン進化ドラフト(6月2日~9日)
- インフェルノドラゴンチャレンジ(6月6日~9日) - バトルバナーとエモート報酬
- 進化メイヘム(6月9日~16日) - デッキあたり最大4枚の進化カードが可能
- マジカルトリオ(6月16日~23日)
- 4カードショーダウン(6月23日~30日)
- 進化ボナンザ(6月30日~7月7日) - デッキあたり最大8枚の進化カードが許可
本ゲームはGoogle Playストアからダウンロードできます。ファンは、ファンタスティック・フォー: ファースト・ステップをフィーチャーしたMarvel Contest of Championsの最新アップデートに関する当メディアの報道も楽しめるかもしれません。