
『Hollow Knight: Silksong』プレイ可能デモがオーストラリアACMI博物館に登場
『Hollow Knight: Silksong』のプレイ可能デモが、オーストラリア国立スクリーン文化博物館(ACMI)で開催される「Game Worlds」展の一環として初公開されます。熱烈に待ち望まれていたTeam Cherryの続編を体験できるチャンスが、ついに今年9月に訪れます。
「Game Worlds」展の詳細

この非常に期待されている『Hollow Knight』の続編は、2025年9月18日から2026年2月8日まで開催されるACMIの「Game Worlds」展において、『World of Warcraft』や『The Sims』といった象徴的なタイトルと共に展示されます。これは、2019年の発表以来、『Silksong』が初めて大規模に一般公開される機会となります。
本展では以下の内容が特徴となります:
- 出品ゲームの特別カスタム版
- オリジナルのデザイン資料およびコンセプトアート
- ゲーム開発プロセスの詳細な展示
『Silksong』開発の舞台裏

ACMIの共同キュレーター、ベサン・ジョンソン氏とジニ・マックスウェル氏は、『Silksong』展示について特別な見解を共有しました:
「当展示では、ホーネットの動きをアニメートする数百ものスプライト、挑戦的なボス戦の背後にあるデザイン論理を紹介するほか、もちろん、来場者向けにプレイ可能版も用意します。」
この発表が『Silksong』の発売に示すもの

本展は『Silksong』の2025年発売時期(Switch 2 Directで示された通り)を裏付けるものですが、正確な発売日は未発表のままです。プレイ可能版の含まれていることは、ゲームが完成に近づいていることを示唆しており、会期中の発売を示唆する可能性もあります。
『Hollow Knight: Silksong』は以下のプラットフォームでの発売が確認されています:
- PlayStation 4/5
- Xbox One/Series X|S
- Nintendo Switch/Switch 2
- PC