
大乱闘スマッシュブラザーズ(スマブラ)ファン向けに開発された独立系マッチングアプリ「Smash Together」が、オープンベータ開始直前に法的警告を受けたと報じられている。
早すぎた終焉を迎えたスマブラ恋活
数か月に及ぶ開発を経て、本日5月15日よりオープンベータテストを開始する予定だった。しかし5月13日、公式Twitterアカウントが落胆したヨッシーのミームを「差止命令が来ちゃった」とのキャプション付きで投稿した(Automatonが発見)。
差止命令が来ちゃった https://t.co/Zj2J3FNUHL pic.twitter.com/euDbJ3KUiG
— SmashTogether (@SmashTogether) May 14, 2025
開発者が差出人を明らかにしていないものの、アプリが任天堂の格闘ゲームシリーズと直接関連していることから、同社が警告元と見られている。
Smash Togetherの提供機能
このプラットフォームは「スマブラファンのための最高級マッチングサービス」を自称し、プレイヤーが「ゲーム内外で完璧なパートナー」を見つけられるよう設計されたマッチングアルゴリズムを特徴としていた。
アプリのプレビューでは、メインキャラクターや大会実績を記入できる専門項目に加え、「メジャー大会の予選を突破できる人募集」といったスマブラ仕様のプロンプトが確認できた。
著作権問題に加え、任天堂のIPを基盤とした恋活サービスというコンセプトが、迅速な法的措置を招いたと考えられる。SmashTogetherチームはブランド要素を排除した代替案を追求するかどうか、現時点では発表していない。
最後に、本記事において「スマッシュ」関連の卑猥な駄洒落を一切封印した、我々の驚くべき自制心を特筆しておこう。