PC版人気タイトル『BlazBlue: Entropy Effect』がモバイル端末向けに正式リリースされました。91Actが開発したこの2Dローグライトアクションゲームは、手軽なプラットフォームでスリリングな戦闘を実現しています。PC向け初のBlazBlue作品となる本作に先立ち、91Actはモバイル向けに『BlazBlue RR - Real Action Game』をリリースしていました。
独自のBlazBlue体験
本作はプレイヤーをディストピア的な仮想現実世界「ACE」へと導きます。ここでは人間がデジタルアバターとして存在しており、全ての住人は義務的な「MINDトレーニング」を受けますが、あなたのキャラクターは異常反応を示し、非凡な旅が始まります。
メインシリーズのBlazBlue世界観と繋がりつつも、このスピンオフ作品は新規プレイヤーにも理解しやすいオリジナルストーリーを展開します。横スクロール型のローグライトゲームプレイは、コンボ進化と流麗な高速戦闘を重視。システムハッカーが進行を助けるサイバーミステリー設定が特徴です。
『BlazBlue: Entropy Effect』の実際のプレイ動画はこちらのトレーラーをご覧ください:
多彩な操作キャラクター
本作には14種類のユニークなキャラクターが登場し、戦闘中にスキルを切り替え・組み合わせる革新的なシステムを採用。モバイルプレイヤーには最初にEs、Mai、Hibikiの3キャラクターが無料で利用可能です。
追加戦闘キャラクターはガチャ要素なしのゲーム内通貨「Analyzer」で解放可能。各プレイごとに新鮮な体験が得られ、成功した試みは今後の進捗に貢献します。特定のBlazBlueキャラクターを集めると、特別クロスオーバー戦士として『ICEY』のキャラクターも解放されます。
『BlazBlue: Entropy Effect』はゲームパッド操作とLAN協力プレイに対応。基本プレイ無料の本作は、Google Playストアで現在配信中です。
その他のゲーム情報として、オリジナルタイトル20周年を記念した『FATE: Reawakened Mobile』の紹介記事もご覧ください。