EAが開発を進める待望のスター・ウォーズターンベース戦術ゲームが、2025年開催の「スター・ウォーズ セレブレーション」で初公開される。2022年初頭に初発表されたこの未題名プロジェクトは、XCOMシリーズで高い評価を得たFiraxis Gamesのベテランらが設立したBit Reactorが開発中だ。
銀河を架ける共同ビジョン
Bit Reactorはこの戦略プロジェクトにおいて、Respawn Entertainment(スター・ウォーズ ジェダイシリーズの開発元)およびルーカスフィルム・ゲームズと緊密に連携。数年におよぶ開発期間を経て、4月19日の特別パネルディスカッションにて、3スタジオの関係者と共にファンへ初披露される。
スター・ウォーズ戦術が受け継ぐXCOMの遺産
ゲームの舞台となるスター・ウォーズの時代設定や具体的なゲームプレイメカニクスなどの詳細はまだ明らかにされていないものの、Bit Reactorの経歴から、XCOMを思わせる深みのある戦闘システムと本格的なスター・ウォーズの世界観が融合すると予想される。2022年設立後のBit Reactor初のタイトルとなる。
Respawnのスター・ウォーズ戦略転換
この発表は、Respawnがスター・ウォーズ ジェダイシリーズ第3作の開発を継続中であることに伴うものだが、同作は2025年のセレブレーションでの公開は予定されていない。最近のEAの組織再編により、Respawnが開発中と噂されたマンダロリアン題材のFPSおよび未発表のマルチプレイヤーシューティングゲームのプロトタイプは中止となった。
拡大するセレブレーションの銀河
同イベントでは他にも以下の主要スター・ウォーズプロジェクトが紹介される:
- 『The Mandalorion & Grogu』映画プレビュー(2026年5月公開)
- 『スター・ウォーズ:ビジョンズ』Volume 3初公開
- スター・ウォーズ宇宙のクリエイターたちによるパネルディスカッション